龍泉洞

6:30頃起床。7時からホテルのおにぎりサービスが始まるので7時ちょうどにロビーに降りると、すでに行列している。並ぶのも面倒なので、ロビーに置いてあるPCで人の日記をチェック。30分ほどすると、すいてきたのでおにぎりを食べる。

時間があるので、買い物ついでに散歩。盛岡駅の地下で「じゃじゃ麺、早朝割引で半額」というのを発見。さっきおにぎりを食べたばかりだが、盛岡名物を食べておくのもよかろうと思い、じゃじゃ麺(小)とチータン(卵スープ)を食べる。締めて250円。

飲み物などを買って宿に戻り、準備をして9:00頃チェックアウト。盛岡駅に行き、龍泉洞までのバスのチケットを購入。9:25こまち1号でこばさん、なぎの帝王到着。バスのりばに移動。telavivさんもQ4をオーナー(予定)に見せるためだけに登場。

9:40JRバス東北で盛岡駅発。市街を離れ早坂高原に向かうにつれ雪が深くなってくる。今までの人生分の雪を見た気がする。途中反対車線にダンプが止まっていたのだが、あの角度は「路肩に止めている」というより「脱輪してる」ように見えたが、大丈夫だったのだろうか。11:12早坂高原バス停着。ここで5分ほどトイレ休憩。高原から下りたところで、「点検のため停車します」とアナウンスがあり停車。大丈夫か? 点検の結果問題はなかったらしく、一安心。定刻より15分ほど遅れて、12:27龍泉洞着。

入場料を払い、12:35洞内へ。龍泉洞は断層を元に発達しているため、幅の割に高さが高い。通路の下に水が流れているが、流量がありざあざあ流れているところと、池のように静かなところがあり興味深い。中盤以降、発達した鍾乳石も見られおもしろい。

しかし、龍泉洞はなんといっても地底湖。公開されている部分では第1から第3まで3つの地底湖があり、水深は35〜98mとかなり深い。また水がきれいなので透明度が高くかなり深いところまで見える。色も深い青でとてもきれい。

地底湖のあと、通路は階段を上っていく。「腹減った〜」と叫びつつ、どうやったら設置できるのやらわからない階段や通路を進みつつ、鍾乳石を堪能する。14:26洞外へ。

続いて、道の反対側の龍泉新洞科学館へ。龍泉新洞は龍泉洞の前の道路の拡幅工事で発見されたらしい。14:41洞内へ。小振りながら鍾乳石も充実している。立ち入り禁止で入り口しか見えない「研究洞」も鍾乳石がびっしり。中が見られたら楽しそう。

15:10洞外へ。龍泉洞温泉ホテルへ遅い昼食を食べに行く。15:19ホテル着。カツカレーを食べる。くつろいだあと、16:30ホテル発16:39龍泉洞着。預けておいた荷物を受け取り、タクシーを呼んでもらう。16:48龍泉洞発、16:55本日の宿である宝来屋旅館着。

一休みした後、飲み物などを買い出しに行き、その後夕食。毛ガニひとり1匹とかカキ鍋とか酢ガキとかがついていて、豪勢な夕食だった。鍋のカキと酢ガキはなぎの帝王にあげて、代わりに毛ガニの足をもらい満足。

食後、風呂に入って本日も終了。