カメラ

Q10

買ってみた。が、いじる暇なし。

DMC-GH1

DMC-GH1の話を相方にしたら、なんか興味がありそうだった。発売日の翌日にヨドバシ吉祥寺に行き一緒に下見してみる。 使ってみたいということなので、価格調査をしてから今日仕事帰りにヨドバシアキバでコンフォートゴールドを購入。価格自体はそれほど安く…

DMC-GH1

だいぶ前にカメラ屋でDMC-G1を触ってみた。軽いし、EVFは思ったより見やすくて、好印象であった。そのとき思ったのは「なんでこれで動画撮れないのかな?」だった。ミラーがあるわけでもないから撮れてもいいよなあ、と。 と思っていたらGH1が発表された。大…

DMC-FT1

今日届いた。モニター販売なんだから、発売日に届くように出荷してくれてもいいのになあ。とりあえず、ちょっと使ってみたファーストインプレッション。 大きさ・重さはμ795SWと同じくらい。特に不満なし。 動作も軽くて問題なし。 ズームレバーがちょっと使…

防水カメラ

コンパクトカメラはオリンパスのμ795SWを使ってる。これの不満は以下の感じ。 広角側が38mm相当。24mmとは言わないが、28mmくらいは欲しい。 レンズバリア。こんなもの付いてると、たまに砂が噛む。 xDピクチャーカード。富士フイルムはとうとう諦めたみたい…

DMC-G1

ちょっとヨドバシカメラでLUMIX DMC-G1をいじってみた。 やっぱりファインダーは光学式じゃないとなあ、と思って見てみたのだが、液晶ファインダーは思いのほか見やすい。ちゃんとピントの山もわかる。ボディも小さいしレンズのラインナップが増えてくればい…