山陰の旅 1日目

今年は、2月頃に「温泉でも行くかねえ」という話をしていたが、バタバタしていて行けずじまい。
4月になって、ちょっと仕事の谷間になった気がしたので出雲をメインに山陰に行ってみることにした。
7時過ぎに自宅を出て、羽田空港へ向かう。
10:25羽田発のANA 813で11:45米子着。途中、あまり見たことのない山梨側からの富士山がきれいだった。

山陰には2004年に来たので、6年半ぶりくらい。米子空港は「米子鬼太郎空港」なので、ロビーなどにいろいろ鬼太郎ディスプレイがある。

レンタカーを借りて、12:15米子空港を出発。大根島経由で松江に向かう。13:11松江城駐車場着。
駐車場の片隅にあった「大手前遊覧そば」で、二色そば600円と釜揚げそば500円を注文。

堀川めぐりの待合室でいただく。普通に美味しい。
14時の回の堀川めぐりの船に乗船。堀の周りの緑がきれい。低い橋の下をくぐるのもおもしろい。松江城もちょっと見えた。
14:55松江城駐車場発。一路出雲を目指す。松江玉造ICから山陰道に乗る。初めてETCを使ってみた。どっちにしても無料区間だが、料金所で止まらなくていいのは便利。終点の出雲ICで一般道に降りる。15:53出雲大社駐車場着。
ツアーのおまけのぜんざいを食べようと思って、出雲大社前の「日本ぜんざい学会 壱号店」に行ってみる。が、満席なので、とりあえず古代出雲歴史博物館に行く。
16:13博物館着。ここは前回2004年に来たときには建設中だった博物館で、完成したら見に来たいなあ、と思っていた場所だ。館内の軽食コーナー「阿礼」に出雲ぜんざいがあったので、食べてみることにする。ぜんざい自体には味が付いていなくて、砂糖と塩が添えてある。そのままでも小豆の甘みがあり美味しい。セットの緑茶も美味しい。目薬の木がブレンドされているみたい。
16:45くらいから博物館の常設展を見学。あまり時間がないのでざっとしか見られなかったが、「古代の出雲大社本殿1/10模型」を見ることができて満足だった。1/10でも巨大なので、本当にこのサイズの本殿があったとするとすごいことだ。
出雲大社へ。

今は平成の大遷宮中なので、本殿はみることができない。

御仮殿でおまいり。

東十九社をちょっと見てから、神楽殿でおまいり。

駐車場に戻って、17:52駐車場発。
17:58旧大社駅着。あまり時間がないので、車中から眺めるだけとする。

出雲ICから山陰道に乗り、夕日を背中にあびながら玉造温泉を目指す。松江玉造ICで山陰道を降り、18:52に本日の宿の佳翠苑 皆美着。
思っていたより立派な宿だった。夕食は部屋ではなく食事処だが、時間になったら部屋まで迎えに来てくれるとのこと。
部屋で一休みし、19:15頃から夕食。どれも美味しく満足。

21時頃入浴。サウナがないのが残念だが、それ以外はよい風呂だった。